三重県伊賀市 滞在型 陶芸施設 貸し窯(レンタル窯)「HIRAKO 伊賀窯 語心庵」 薪窯焼成による本格的施設
 
語心庵 ホームへ ギャラリー アクセス 語心庵便り お問合せ
 
 
 

同じ薪窯でも構造も焼成方法も全く異なります。穴窯は、原始的な窯の構造です。古窯の作品は大部分が穴窯で焼成されています。窯内温度そして雰囲気が不均一だからこそ、変化が顕著に現れ、それが皆さんを魅了させるのでしょう。

当然ながら、歩留りが悪く失敗も多かったでしょう。 その穴窯を近代的に改良したのが登り窯です。登り窯は、大量生産用に改良した窯であり、そして生地,絵付け,窯焚きと窯業の分業化が進みました。

 
 
 
 
 

電気窯(主に素焼用に利用)1基・電動ロクロ2台手回しロクロ数台が主な設備です。

粘土は、伊賀薪窯用粘土を主体に作品の意匠を考慮して、数種類用意しています。
また、伊賀原土も近くの山から採取し、スイヒして保管しています。
(ご自身による粘土の持込ももちろん可能です。)

薪窯用釉薬は、地元から伊賀長石,鉄系顔料を採取し、各種調合して皆様にご提供しています。

工房は、近代的でありながら日本古来の建築様式で建てられており、ゆったりした環境で、伊賀焼の醍醐味を堪能いただけます。
個人様だけでのご利用はもちろんのこと、グループでのご活用にも十分なスペースがあり、陶芸教室の課外クラスなどにもご利用いただけます。

 
 
 
 
 
穴窯は登り窯とは違い、窯内温度差が著しく、長時間焼成が不可欠ですが、その結果、激しい炎にさらされた作品は、思わぬ変化が芽生えてきます。

現在3基ある穴窯は、その用途により使い分けていますが、皆様には自由にご利用いただけます。
焼成シフトは、一人当たり6H/日計4人が望ましく、男女別の宿泊施設も『語心庵』にご用意しております。
交代要員も含め、5〜6人のグループでご利用いただくことが最適かと思われます。

焼成指導(有償)は、各工程で適切に行います。
 
 
 
容 量 4.5m3
捨て間 1m3
日数 6〜7日間
薪量 350束程度
 
焼成量:湯呑1300個程度
 
この窯はゆったりした構造であり、徐玲効果が大きく、自然釉がしっとりした焼き上がりになります。
また、捨て間には揮発性の釉薬物も可能です。
最高温度は1,400℃まで余裕で上昇します。 
 
 
 
 
容 量 3m3
捨て間 なし
日数 5〜6日間
薪量 200束程度
 
焼成量:湯呑700個程度
 
この窯は、効率的な窯であり、煙突の引きが良いためか,昇温速度が早いです。
窯詰めを工夫することにより、微妙な変化が顕著に表れます。非常に面白い窯です。  
 
 
 
 
容 量 1m3
捨て間 なし
日数 3〜4日間
薪量 150束程度
 
焼成量:湯呑200個程度
 
この窯は、焼き直し用に築いたのですが、思いのほか良い作品が生まれました。穴窯では邪道であるさし木口を設けましたが、炎の走りに変化が生まれるのか、面白い窯になりました。
 
 
 
 
 

当施設では定期的に穴窯の焼成を行っております。(現在は年に二回 4月・10月)
顧客の一点入れはこの期間に焼成致します。(当施設で作られた作品の場合、作品の保管は2年間です。)

ご自身の作品の焼成時には、是非窯焚きのお手伝いにお越し下さい。ご自身で汗を流して焼かれた作品は何にもかえがたい逸品になることでしょう。(見学は勿論のこと、焼成シフトに組み入れる事が可能な方大歓迎です)

貸し窯(レンタル窯)のご利用時の技術指導も行っておりますのでご相談下さい。

 
 
 
 
HIRAKO 伊賀窯 『語心庵』  〒518−1325 三重県伊賀市丸柱2082 TEL:0595-44-1204