三重県伊賀市 滞在型 陶芸施設 貸し窯(レンタル窯)「HIRAKO 伊賀窯 語心庵」 薪窯焼成による本格的施設
 
語心庵 ホームへ 施設案内 ギャラリー 語心庵便り お問合せ
 
 
 

語心庵の常設ギャラリーに展示してある作品をご紹介致します。当施設の粘土・穴窯で焼かれた作品をご覧いただきイメージを膨らませていただければ幸いです。また、作品の販売も行っております。お気軽にお問合せ下さい。

掲載作品は全て 語心庵オーナー 辻本啓二の作品です。

 
【HG−01 花器】 HWD 9×15×10 2009年3月 奈良の個展での風景
たたら成形。灰かぶりの奥に入れましたので微妙な窯変が出ています。旬の草花の一輪差しにお使いいただければ・・・と思います
 
 
語心庵 ギャラリー内の風景
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【HG−02 花器】
HWD 35×29×23
初窯の灰かぶりで、紐作りです。緑のビードロも鮮やかに出ています。この粘土は、淡い緋色が出ます。
 
 
     
【HG−03 花器】
HWD 29×26×18
 
【HG−04 花器】
HWD 34×25×22
 
【HG−05 掛花入れ】
HW 14×8
 
【HG−06 花器】
HWD 35×23×26)
     
直線と曲線の融合をめざした作品です。徐玲効果が出ており、微妙な色合いが出ています。
 
備前を想定して作りました。形状は変壺です。自然釉と灰かぶりのバランスが良いです。
 
自然釉の流れが微妙に変化し、複雑な色合いです。一輪差しとして使っていただければ・・。
 
女性の着物姿がモチーフ。肩の流れが気に入ってい」ます。(風合いとしては2度焼きしてみても。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【HG−07 茶碗】
HW 8×11
大ぶりのお茶碗です。アクセントに同種の粘土をいっちん描きにして見ました。引き締ったお茶碗を表現できました。
 
 
     
【HG−08 花器】
HWD 4×19×18
 
【HG−09 皿】
HWD 3×20×13
 
【HG−10 茶碗】
HW 9×12
 
【HG−11 変形中鉢】
HWD 3×25×23
     
変形中鉢(足付)を灰かぶりで、灰がくっ付いて微妙な変化が出てます。ミニ剣山を使って玄関先にいかがでしょうか。
 
たたら成形です。外側は焼締。穴窯の奥は温度上昇が無理の為、釉薬物を入れています。松灰が降りかかり、微妙な変化が表れます。縁には銀彩を施しました。
 
伊賀丸柱で採取したマンガンを含む石に地元長石を配合。場所により黒から濃い緑まで変化。このお茶碗は赤茶の黒マットになりました。縁に金彩を施しました。
 
伊賀の原土を主体にしました。釉薬は雑木灰に地元長石を配合。穴窯の奥に入れますと、灰釉が面白く変化します。
 
 
 
 
 
HIRAKO 伊賀窯 『語心庵』  〒518−1325 三重県伊賀市丸柱2082 TEL:0595-44-1204